プラごみのリモートセンシングに関する国際専門家会合に出席しました。 2023-03-15 加古、松岡先生、日髙先生が委員を務める標記の会合に参加しました。ここでの議論をもとに観測ガイドラインやレビュー論文を執筆する計画です。その成果は順次環境省から公開される予定です。 投稿ナビゲーション « マレーシアで河川のマイクロプラスチック観測を実施しました。富山県の六渡寺海岸の漂着ごみテーマとした科研費(基盤B)が採択されました。 »